【GoogleAdSense・2021年】PINコードが届いた後にやることを画像付きで徹底解説します【PIN・住所確認】
こんにちは~Taku(@takumuda_1093)です。
今回は、GoogleAdSense(グーグルアドセンス)のPINコードが届いてから行うことを画像付きで徹底解説していきます。
「PINコードはいつ届くか」「PINコードの入力方法」「振込先の口座の設定方法」をそれぞれ解説していくので、ぜひ最後までお付き合い下さい。
よろしく!!
期待しとくわ!
目次
1.ついにPINコードが届いた!
ブログ開設1周年のタイミングでAdSenseのPINコードが届きましたー!
Google様からのお祝いかな?笑
全然合格できなくて戦ってた時もあったけど遂にここまで来た😁
ここからが本番らしいし、頑張っていきます💪#Googleアドセンス #AdSense #ブログ #ブログ書け pic.twitter.com/BFuBv4o2NO— Taku@絵描き兼ブロガー(多分) (@takumuda_1093) April 15, 2021
ちなみに、AdSenseの収益が1,000円を超えると発行されるよ!
今回はその「PINコード」が届いた時に後にやることを画像付きでわかりやすく解説していくよ!
2.PINコードはいつ届く?
PINコードがいつ届くかについてですが、Google公式サイトの内容を見る限り、郵送から通常2〜4週間以内に届くそうです。
また、某ウイルスの影響や住んでいる地域によってはさらに日数がかかることも明記されています。
ちなみに筆者の場合は、たったの9日で手元に届きました!
(4月5日付で郵送されて、4月14日に配達されました。)
届くまでに時間かかりすぎじゃねーか?
どこから送られて来てんだ??
どおりでで時間がかかるはずだよ…
筆者の場合は早く配達されましたが、届くまでに1ヶ月以上かかったという情報も沢山あるので、焦らず気長に待ちましょう。
また、発行日から4ヶ月以内にPINコードの入力を行わないといけないため、3ヶ月を過ぎても届かない場合は再発行の申請を行いましょう。
余談ですが、PINコードの用紙サイズが小さいため、他の配達物と混じって見つけにくいことがあります。
間違えて捨ててしまわないようにしっかり郵便物の確認をしましょう。
3.PINコードの入力する手順
ここからはPINコードの入力方法について解説していきますが、主な手順については届いた紙の中に書かれています。
ですが、紙に書かれている内容よりも簡単にできる手順があるため、今回はそのやり方を紹介します。
①タスクの項目で[確認]をクリックする
AdSenseのホーム画面にアクセスし、画面下側にある[タスク]から[確認]をクリックします。
②6桁のPINコードを確認して入力する
届いた紙の内側に書かれている6桁の数字を確認して入力していきます。
確認ができたら、[お客さまのPIN]と書かれた箇所に6桁の数字を入力していきます。
PINコードの入力は3回間違えると広告の配信が停止となり、今までの努力が水の泡になります。
そのため何度も打ち間違いがないかチェックをして下さい。
緊張して間違えるやつ…だから5回くらい確認したよ…
③チェックをしてから送信する
間違っていないかチェックをしたら【送信】をクリックします。
送信後「正しいPINです」と表示されたら入力完了です。
もし間違えてしまった場合でもあと2回入力できるので、落ち着いて慎重に再入力をして下さい。
4.お支払い方法を追加する手順
PINコードの設定だけでは収益額が振り込まれることはないので、続けて「お支払い方法」の設定を行っていきます。
①お支払いページへ移動する
AdSenseのホーム画面にアクセスし、左のメニューから[お支払い]をクリックします。
お支払いページに移動したら[お支払い方法を追加]をクリックします。
②各項目の内容に沿って入力する
「お支払い方法の追加」という画面が表示されたら、各項目に沿って口座の詳細を入力していきます。
- ①銀行口座の名義(記入例:アキムダ タロウ)
- ②銀行コード(記入例:1234)
- ③支店コード(記入例:123)
- ④口座番号(記入例:0123456)
- [メインのお支払い方法に設定]のチェックはそのままでOK
①の銀行口座の名義は「半角カタカナ」で入力します。
筆者は見事に全角カタカナで入力をしてしまい、再入力になってしまったので気をつけて下さい。
②③④については自身の口座の情報を確認して入力してください。
最後の[メインのお支払い方法に設定]については、チェックがついたままの状態でOKです。
最後に[保存]をクリックして設定完了です。
設定完了後、2~5営業日に1〜100円以内のデポジットが口座に振り込まれます。
デポジットについては、この後詳しく説明します。
5.お支払い方法を確認する手順
ここからはデポジットが支払われてからの手順を紹介します。
確認作業自体はそんなに大変じゃあないから、これから説明していくね!
①お支払い方法の画面へ移動する
左のメニューから[お支払い]のページへ移動し、[お支払い方法の確認]をクリックします。
②詳細ページで確認ボタンを押す
[お支払い方法]の詳細画面が表示されたら[確認]のボタンをクリックします。
③デポジットの金額を確認する
口座確認の説明画面が表示されるので、内容を確認したら[OK]をクリックします。
自身の通帳を確認し、Googleから振り込まれている金額を正しく選んで[確認]のボタンをクリックします。
プルダウンメニューで金額を選びますが、選択を間違えてしまわないように気をつけましょう。
選択した金額が正しければ「銀行口座が確認されました」と表示されます。
以上でデポジットの確認作業は完了です。
6.まとめ
今回は、PINコードが届いた後に行う設定方法についてまとめました。
PINコードは「Webサイトで収益を獲る入り口」「届いてからが本番」とも言われています。
良質なサイト作りを行いながら、支払い額の8,000円を目指して頑張っていきましょう!
最後まで読んでいただきありがとうございました!
この記事へコメントする